セビージャへ・・編(1) からの続き・・
グラナダから約3時間・・セビージャの市内に入ると 急に色彩がはっきりした感じ。まさにセビージャ!!というところです(来た事のある人でないと この感じ・・分からないか??)
お馴染みのバスターミナル(Estacion de Autobuses de Prado de San Sebastian)

に着き、荷物も無事回収して
(バスターミナルの建物は、チケット売り場・・

をはじめ、以前の記憶そのまま、変わっていませんでした)

これは 木が隠して良く見えませんが、バスターミナルの外観

確か・・の記憶を頼りに、昔 画家のムリーリョが住んでいたという「ホテル・ムリーリョ」へ
このホテルは迷路の様なサンタ・クルス街の中にあるのですが、場所がサンタ・クルス街の端の方にあるのもあり 迷う事なく一発で着きました

ロビーへ入ると、何か独特なアロマ?の香りが・・

天井はこんな感じ

休憩スペースの様なところも

この「ムリーリョ」には 以前泊まった事があり、可愛らしい部屋の鍵や 歴史のありそうな部屋の雰囲気がどうなったか?や、先ほどのバスターミナルにも近い(徒歩7~8分)というのもあり、今回あえて泊まる事に
以前泊まった時の写真は


部屋の鍵は 磁気カードの近代的な便利な物になり、
(以前は・・)

部屋は少々狭いですが オシャレな感じになっています(他の階の部屋はどうなのか?)
実は20年以上前に 凄い長期ではないけど 少しの間滞在していて、その後 14~5年くらい前に来たセビージャ
まぁ それ以来なので ブランクがあるんだけど、これまた確かこっちだったよなぁ・・と曖昧な記憶を頼りに とりあえず迷路の様なサンタ・クルス街へ繰り出して・・

昼飯を
セビージャでもミストのサービスがありました
ちょっと分かり難いけど、木の左隣にある ミスト噴出機?の上から出て来るんだけど、これが結構な量を噴出・・場所によっては ミストが随分かかるよなぁ

サンタ・クルス街の、お土産物屋さんもあるこの辺・・

昔 滞在した事のある辺りなんだけど、変わってないなぁ

・・と思っていたら、やはり変わっていて、ケバブのお店や何故かラーメン屋さん


もありました。(今はラーメン食べる気分じゃないので 後日)
そしてその後 街中散策
そういえば昔 ここ通ったよなぁ?・・と、なんとなく記憶が蘇って来ます


セビージャ・プチ観光編へ続く・・