スペイン最終日・・
個人的記録なのと、もしかしたら 遭遇する人がいるかもしれないので、今回の事態について詳しく書きます
バルセロナ市内散策編(3)より・・
エル・プラット国際空港のパスポート・コントロールを通り
下に免税店街が広がっているのだが、


行くべきゲートがどうやら この二階ではなく 一階のところらしい
パスポート・コントロールを過ぎると、二階と一階は 繋がっていないので、どうすれば良いのか聞きたいけれど空港係員がなかなか見つからず・・通り掛かりの係員を捕まえ、チケットを見せながら なんとか説明して、パスポートコントロールで手続きをして、改めて一階へ・・まだ時間があるので 先ほど上から見ていた免税店街の中を

抜けると(これまた広い)出発ゲートへ

とにかく広い


どこかの航空機

出発ゲートの表示がすぐには 乗るべき飛行機のゲートナンバーが出ないのは まぁある事みたいで、インフォメーションで 出発便のチケットを見せてゲートがどこなのかを聞いて 場所を確認

この時は 出発はこのゲートだったのだが、この後 別の便に・・
とりあえず安心し、登場時間が表示されるまで しばし待っていたけど、出発一時間を切ってもいつまでも表示されず 先ほどのゲートに行くと違う便の表示になっていたので、乗るべきエールフランス機の場所を聞き そのナンバーのところへ行ったら・・
荷物を取って 上へいって、パスポートコントロールへ行って
・・と言う様な話し
なにしろ 言葉が不自由なので、これは フランスに着いて乗り換える時の話しかと思い・・乗り換えで荷物を取って って今まで聞いた事がないけど、そんな面倒な事をしないとならないのか??・・と思っていたら、改めて・・
荷物を取って、上へいって、この番号のところへ(数字を書いて)行って、バルセロナで一晩寝て、明日フライト
・・と、今 この空港での話し
ハァ??
しかなかったですね。
なにやら 飛行機が遅れていて、今日はフランスへは飛ばないので、荷物を取って チェックイン・カウンターへ行って、今日は一泊して明日 フライト・・との説明
とにかく荷物を回収したのだけど(良く持って行かれなかったものだ) そこにはギターはなく、焦ったけど とりあえず指定されてカウンターへ行くと エールフランスの係りの人が待っていて、“Mr.ヤマダ?” と声をかけて来て(まぁ日本人は 多分私一人だろうから 分かったのかと思われる)代わりの 明日の羽田までの便を振り替えで、朝7時フライトのブリティッシュ・エアウェイズを予約した・・と言う説明
また その場で今夜のホテルの予約(&夕食+朝食も付けて)をしてもらえた
さすがエールフランス、心配りが行き届いている
で、搭乗チケットを見せながら ギターも預けてある・・と説明し、係りの人がどこかと連絡を取り合って、ギターを回収しに・・ギターは荷物と別のところで預けたので、別のところに保管されているとの事で、係りの人の後について行き(通常 飛行場内出口から出たら戻れないのだが、このおかげで?再び入る事が出来るという経験を)無事ギターを受け取りとりあえず一安心
とにかく、なんでそんなに遅れているんだ??というのはありましたが、エールフランスの対応は素晴らしかったです
ところで、そのエールフランスのチェックイン・カウンターにもう一組 同じ様な対応している二人組がいて、なにやら羽田へ行く予定なのだそう。(東京観光なのかな?)
で 個人的に思うに、そのエールフランス便が完全に飛ばないのではなく、遅れていても 飛ぶには飛ぶけど、(シャルル・ド・ゴール空港での乗り継ぎが約1時間の予定)あそこも広い空港なので、羽田行きの便に 人間&荷物の乗り換えが出来ないからなのでは?
もし 完全に飛ばないのだったら、チェックイン・カウンターが混雑してて良いものの、がら空きだったので・・
その辺の事は よく分かりません。なにしろ、聞いても何説明されているか分からないのでねぇ
で、空港から予約してもらったホテルまでのシャトルバスに乗り

(これは外から見たエル・プラット空港)

・・約20分、22時頃 ホテルに到着
なんと四つ星のホテルに

混み合うチェックイン・カウンター

シックなロビー

奥に カフェとレストランがあります

客室の廊下

急遽宿泊・・

カフェ・コーナー

カフェの奥にあるレストラン

エールフランスに付けて頂いた夕食も 今までから比べると 豪華(もっとも 安いところばかり行ってたのですが)


美味しかったです!
さすが四つ星ホテルなので、部屋の備品も取り揃っている
そして バスルームのインパクトのある さしずめ一片が20cm以上はあろうかという大きな四角いシャワー

ホテルによってシャワーの操作が違うので、まず最初 シャワーの使い方の把握からスタートしないとならないのだけど、例によって 使い方を解析していたら・・動かせるところは全て動かしてみたのだけど、その大きな四角いシャワーからは何も出ず
どれだけ凄い水が出るのか・・と 変に期待していたので、少しがっかり
(もう一つ付いている 手持ちのシャワーは問題ないので、そちらのみで対応)
昼間 汗をかいたので、助かる~
部屋も シックで落ち着いた感じなのだけれど、フライトの関係で 早朝4時に迎えが来る・・という
仕方ない事なのだけど、ん・・なんかもったいない
朝食は朝の3:30に用意されているとの事
果たして寝る時間があるのだろうか?・・
ところで問題は、某有名ギタリストがブリティッシュ・エアウェイズを使った時・・
(機内持ち込みが出来ない為)預けたらギターを壊された
・・というが、果たして大丈夫なのか?
帰国・ロンドンへ・・編に続く・・