Dance festivalに伴奏で出場


昨日(3/2)は 狭山市市民会館で行われたDance festival に フラメンコで参加の方々の伴奏で出場でした。

広いステージに様々なグループが入れ替わりながらダンスを披露・・多分皆音源をバックに踊っているのだが、フラメンコは生演奏なので 少ない時間でイスとマイクをセッティング。
なので、音楽隊用のモニタースピーカーはなく、ステージ上のモニタースピーカーが 上手側下手側それぞれ一つずつで、カンテの方がセビリャーナスの最後だけ 歌いながら踊る(マイクはワイヤレス)為ステージに出て行くので

歌声がステージ上のモニタースピーカーからのみになり、ステージの向こうの方から歌が聞こえて来る・・という初めてな状況となり、中々奇妙で面白かったです。