谷中にある「谷中の小さなアトリエ」にて、12月19日(日)の午後 クリスマス・ギターコンサートを行います。
とても響きが良いアトリエなので、今回はスペインのクリスマスの曲や、初披露となる「アルビノーニのアダージョ」等耳馴染みのある クリスマス時期に流れていそうな静かめの曲・・といった演奏の機会が少ない曲を中心にお届けしますので、谷中散策のついでに 一息ついて行きませんか?
なお 座敷がありますので、お一人さま(もしかしたら二人?)限定で “ゴロ寝鑑賞席” を設けています。
(☆当日 早い者勝ち)
谷中でクリスマス・ギターコンサート
日時 12月19日(日) 14:00(開演)13:30(開場)
場所 谷中の小さなアトリエ(JR線・京急線日暮里駅北口下車徒歩7~8分、東京メトロ千代田線千駄木駅下車徒歩約3分)
台東区谷中3丁目2-24
演奏 山田 陽一郎/スパニッシュギター
料金 2000円 定員 12名くらい
ご予約・お問い合わせ
090ー4747ー6623(山田)
yahmann@iris.ocn.ne.jp
お問い合わせからもご予約出来ます
主催 Tartessos Records
演奏曲目(予定)
アルハンブラの思い出(F.タレガ)
ラベルのボレロ《濃縮バージョン》(M.ラベル/山田陽一郎編)
アラビア風奇想曲(F.タレガ)
カッチーニのアベ・マリア(V.ヴァヴィロフ/ 山田 陽一郎編)
アルビノーニのアダージョ(R.ジャゾット/山田 陽一郎編)
スペインのクリスマスソング
聖母の御子(カタロニア民謡/リョベート編)他
スペイン組曲より(G.サンス/イエペス編)
他

アトリエが 少々分かりにくいところにありますので、道案内を・・
千駄木駅より・・編
地上に出たら、

交差点斜向かいの「ミスタードーナッツ」のあるところへ渡り、

「ミスタードーナッツ」を左に見ながら道を進んで行きます

やがて郵便ポストが見えたら この角を左折

この住所が目印

(右手に交番があります)

少ししたらこの角を左折

と言っても、よく分からないと思いますので、右側に自動販売機がありますので、

これを目印にして、左折・・
曲がって二軒目にあります (徒歩約3分)


日暮里駅より・・編 (下町の路地を通る案内になりますので、曲がるところを注意して下さい)
日暮里駅北口改札を出たら左へ・・ (注:日暮里駅には二ヶ所改札口があります)

ここを進み

道へ出たら、そのまま真っ直ぐ進む

しばらく行くと、二股に分かれますので、ここを左の道へ

(右へ行くと、谷中の景勝地?「夕焼けだんだん」があります。もし 右へ進んでも、夕焼けだんだんを降りたらすぐ左折)
坂を下りると、この通りが出て来ますので、これを左折

進んで行くと 広場が見えて来ます

広場の入り口が出て来たら

入り口前の角を右折

この看板が目印

この道を進み

少し行って、このT字路を左折

この住所が目印

この小道を進み

この角を右折

左にある自動販売機が目印

曲がって二軒目にあります。 (徒歩約7〜8分・・迷わなければ)


地図
